トピックス Topics

2019/02/08
中学1・2年生 授業参観日・保護者会
本日、中学1・2年生の授業参観日・保護者会が行われました。
中学2年生は「調べ学習学級発表会」を参観していただきました。
生徒一人一人がSDGs(Sustainable Development Goals)「持続可能な開発目標」
2016年~2030年までに達成すべき17の環境や開発に関する国際目標の中から
テーマを決め、独自で調べたことと自分の意見を交えてまとめ、発表しました。
「SDGs5 ジェンダー平等を実現しよう」に対して、ある生徒は日本の国会議員の
女性の割合の低さを感じ、世界各国の女性議員の割合を調べ比較しました。
そして日本における女性の社会進出と離職率、また離職理由のランキングを発表しました。
中学1年生は英語、数学、理科の授業が行われました。
少し緊張した空気の中、生徒は真剣に授業を受けていました。
午後には保護者会もあり、多くの保護者の皆様に参加いただきました。
お忙しいなか、誠にありがとうございました。