高等学校の学び Seishin Girls’ High School

  1. HOME
  2. 高等学校の学び
  3. NDSU進学コース

NDSU進学コース Notre Dame Seishin UniversityAdvanced Course

姉妹校ノートルダム清心女子大学進学
のための高大連携カリキュラム

30名程度の少人数クラス

原則として全員が姉妹校であるノートルダム清心女子大学(NDSU)に進学するコースで、
大学入学後リーダー的存在となる生徒を育成することを目的としています。
NDSUはキリスト教精神にもとづいて、真なるもの・善なるもの・美なるものの追求を教育理念とし、
リベラル・アーツ・カレッジとしての性格をもちます。
高校在学中からこのNDSUの特色を意識して特別な教育内容を組み立て、
幅広い視野を大学で主体的に学ぶ力を育てます。

大学での学びを先取り

NDSU入学前プログラム

高校在学中にNDSUの先生、NDSU進学コース出身の大学生や先輩との交流ができることで、
安心して大学進学をすることができます。

高1 NDSUの学部・学科を知る

大学の先生から大学での講義やNDSUの多彩な学部・学科の特徴を学び、自分が将来目指す道を見定め、進学すべき学部・学科をしっかりと調べます。オープンキャンパスにも参加し、大学での学びについて理解を深めます。

NDSU進学コースの先輩から学科についてアドバイス

高2 大学訪問・大学の講義を体験

本校生徒対象の学科別講義が複数回行われ、志望学部・学科を十分に検討できます。また、大学訪問の機会を多く設け、本校出身の先輩との座談会などを通して、NDSU進学へ向けて、今準備しておくべき事柄についてだけでなく、大学や社会で必要とされる力についても更に考えを深めます。

大学生の先輩との座談会

高3 入学前教育・大学行事に参加

5月にはキャップアンドガウンの式典に参加。他にも志望学科の実際の講義に参加するなど、大学0年生としての心構えができます。勉強はもちろんのこと、ボランティアや将来の仕事に役立つ体験の機会を多く持ち、大学での学びにつなげます。

実際に大学の行事に参加

大1 NDSU入学

リーダーとなって活躍する女性に!

社会のために自分にできることを模索

「社会探究」の授業

新聞などの記事やブックレポートの作成を通して、視野を広げ、課題発見能力を高めます。 グループディスカッションやプレゼンテーションの時間を多く設定し、答えのない問題に向き合う姿勢を養い、大学への学びに繋げます。

卒業生メッセージ

永渕 華鈴さん
ノートルダム清心女子大学
文学部 現代社会学科

NDSU進学コースでは、1年次から先輩や大学と連携した活動があるため、早くからノートルダム清心女子大学について詳しく知ることができ、時間をかけて自分の進路を考えられる点が魅力です。 学校行事ではみんな積極的に実行委員や係を担当し、よりよい学校生活になるように取り組む姿がとても印象的な3年間でした。

杉野 華さん
ノートルダム清心女子大学
情報デザイン学部 情報デザイン学科

清心に入学して良かったことは、個性豊かな先生方の下で実りある学びができたこと、なんでも話せる頼れる友人に出会えたことです。NDSU進学コースでは、総合的に様々な分野を幅広く学び、興味のある分野を見つけることができます。自分自身の事や大学進学について向き合い、将来についてじっくり考えたい方にお勧めできるコースです。