- HOME
- 中学校の学び
- 活かせる探究力
様々な分野との探究活動連携
清心の探究学習では、生徒一人ひとりの興味や関心に応じた豊富なカリキュラムで、自分の関心に合わせた探究を進めます。
大学の先生や国際機関、行政機関の方などとの連携で行われる探究活動を通じて、自分が立てた問いを解決するために試行錯誤を繰り返し、今社会で求められる力が身につきます。「デザイン思考」と「アントレプレナーシップ」で社会を変える人材を目指します。
主な連携先
地域連携: | 倉敷市役所、みずしま財団 等 |
---|---|
理科分野: | 岡山県自然保護センター、ひなせうみラボ、広島大学、慶應義塾大学、倉敷芸術科学大学、新見・高梁地域(地学巡検) |
その他: | JICA、国立博物館、大学の研究機関、(株)ガイアックス、(株)CURIO SCHOOL、ノートルダム清心女子大学 等 |
スーパーサイエンスハイスクール
4期連続でSSHに指定されている私立の女子校は全国で本校のみ!!
今までの実績を活かして新たな研究開発に努めています。
ユネスコスクール
グローバルな課題に積極的に取り組む機会を校内外問わず設けています。社会への関心を高め、多角的な視点で物事を見た上で、 論理的に説明できる力を育成します。
探究活動の流れ
先輩の活躍例
ロサンゼルスで開催された世界大会
「国際学生科学技術フェア【ISEF】」に
高校3年生が日本代表として参加
67の国・地域から 1699名の生徒が参加し科学の自由研究を競う、科学研究発表会としては世界最大級の大会
在校生メッセージ
高井 珠莉さん
清心女子高等学校
特別進学コース 難関系1年
特別進学コース 難関系1年