トピックス Topics

  1. HOME
  2. トピックス
  3. 短期留学report【day5】
2015/03/26

短期留学report【day5】

21日から始まった姉妹校短期留学の様子をお知らせします。5日目にあたる今日はこの短期留学の大きな目標である「女性に関するプレゼンテーションを行う」日でした。
この短期留学の参加者達は良いプレゼンテーションの実現に向けて何度か集まり、発音練習やQ&Aのシュミレーションを行ってきました。今日はその本番とあって参加者達はとても緊張しているようでした。
ノートルダム・サンノゼ・ハイスクールの1コマは40分。1時間目はsenior(4年生)によるプロジェクト(SSLP)のリハーサルを見させてもらいました。発表を見た後はそれぞれのPCやスマホで評価フォームに記入します。校内はWifi環境が整っています。
ファイル 2015-03-25 22 44 52.png
ホストシスターをしてくれているホリーは先日ホワイトハウス・サイエンスフェアに参加し、オバマ大統領に会い、プレゼンテーションをしてきたそうです。布地と糸の互換性に関する発表は、宇宙服や対エボラ出血熱などの医療用器具に適用されるようなとても有用性のある発表だと評価されたそうです。
ファイル 2015-03-25 22 51 49.png
その後、グループに分かれ2時間目・3時間目に「陶芸」「スペイン語」を受講しました。スペイン語クラスのひとコマ”Zip Zap Zop game”・・・先生も生徒も授業中によく喋り、とにかく笑いが絶えません。
ファイル 2015-03-25 23 00 55.png
お昼休み、Japan Clubが呼び掛けた生徒達と一緒にお昼ご飯をとりました。英語での自己紹介も回数を重ねるごとに上手くなってきました。
ファイル 2015-03-25 23 09 31.png
ファイル 2015-03-25 23 10 07.png
午後の授業ではWPPのDinner Table Projectの最終セッティングを見させてもらいました。先生の指示によって、それぞれ印象に残ったテーブルセッティングを選び、そこにこめられた作成者の思いを想像するというワークを行いました。
Question.このテーブルセッティングは誰をモチーフにしたものでしょう?
ファイル 2015-03-25 23 20 40.png
ファイル 2015-03-25 23 17 00.png
ファイル 2015-03-25 23 15 07.png
そして今日の一番最後の授業にて出国前より準備してきたプレゼンテーションを発表させて貰いました。本番より上手くいかなくてがっかりした人、本番通りにいって達成感を感じた人もそれぞれこのメインイベントが終わりひと安心したようでした。
発表終了後それぞれの意見交換をして、お別れの挨拶をしました。
ファイル 2015-03-25 23 24 38.png
~生徒の感想(一部抜粋)~
今日は学校で、授業を受けたりプレゼンを見たり発表したりしました。
1限目にシニアがしているプロジェクトSSLPの発表会のリハーサルを各教室でみました。放課後Sacred Heartで援助が必要な子供達の世話をしたグループでは、十分な教育を受けることの大切さを発表していて、学校の近くに高校生が気軽にボランティアすることができるのは興味深かったです。
授業体験のceramicsでは、生徒に教えてもらいながら作品を作ったり、Spanishでは英語で、日本語、スペイン語の単語をシェアし合ったり、Cultural exchangeをしました。グループに分かれそれぞれのテーマで寸劇をしました。私のグループはSchool dancesについてだったので、日本とアメリカの学校行事のダンスを両方踊って、グループの子たちととても仲良くなれて楽しかったです。
お昼休みにはJapan Clubでサンノゼの生徒たちと、一緒に話しました。ランチを食べる時間がないほどみんなとずっと喋っていて、また今度話そうね!と約束しました。話が絶えず、とても楽しいひと時でした。
午後はWPPの作品を見たり、私たちのプレゼンがありました。教室がシニアのクラスだったので仲良しの友達がいて緊張も特になく、落ち着いてプレゼン出来ました。質問やコメントにもう少し反応できたらよかったかなと思います。生徒たちは、女性学を、文系科目はもちろん、理科などのいろんな科目でしばしば学ぶみたいで、私たちが発表したことに対して反応がよくて、とても興味深い内容だったと言ってくれて嬉しかったです。
放課後はホストシスターのラクロスのゲームを見に行きました。勝ちました!初めてでしたが、楽しかったです!
まず、陶芸の体験をしました。陶芸は日本にしかないのだと思っていたので新たな発見でした。
その次にスペイン語のクラスがありました。私はとてもスペイン語に興味があって少しだけ知っていたのでこの授業が楽しみでした。4人グループを作ってみんなで写真を見せ合ってそれを英語、日本語、スペイン語でいうということをしました。みんな私より2歳もしたなのにとても大人っぽくてびっくりしました。そのあとはアメリカと日本の文化の違いを実際に前に立ってやりました。その時、グループのみんなが日本語にとても興味を持ってくれて、すぐに覚えられてすごく嬉しかったです。アメリカでは、朝友達に会ったりすると、How are you? と聞き、実際に私も何度も聞かれたことがありますが、日本では元気?とは聞いたりしないなと思ってやっぱり違いがたくさんあって面白いなと思いました。
次に The dinner party の作品を見ました。どの作品も細かいところまで凝っていて私も作ってみたい気持ちになりました。
最後に今回のビッグイベントのプレゼンがありました。アメリカに来る前からずっと緊張していたプレゼンでした。昨日、Jamilaに何回も聞いてもらい、自信を持ってと言われていたので練習の時以上に声を出して頑張りました。最後に生徒の方達にWell done とかGood job と言われて達成感を得ました。今日のプレゼンにもあった男女の報酬の不平等についても話し合っているようで、やはり私たちも発展科目だけではなく女性の授業を組み入れるべきだと思いました。