トピックス Topics

  1. HOME
  2. トピックス
  3. 第78回義務教育修了式
2025/03/18

第78回義務教育修了式

本日、義務教育修了式が執り行われました。
後輩や教職員、保護者に見守られ、卒業生は誇らしげな表情で式典に臨みました。
担任の先生が一人ひとりの名前を呼び、元気な返事が響き渡ります。
代表者に卒業証書が渡され、義務教育修了が宣言されました。

校長先生は式辞の中である聖書の言葉を贈られました。
「イエスは、わたしたちのために、命を捨ててくださいました。そのことによって、わたしたちは愛を知りました。だから、わたしたちも兄弟のために命を捨てるべきです。
世の富を持ちながら、兄弟が必要な物に事欠くのを見て同情しない者があれば、どうして神の愛がそのような者の内にとどまるでしょう。
子たちよ、言葉や口先だけではなく、行いをもって誠実に愛し合おう。」(ヨハネの手紙Ⅰ 3.16-18)

今年度の卒業生は、ウィズコロナの変化の中で中学校生活を送ってきました。
まじめさ、ひたむきさ、元気の良さなどの人間性を養うと共に、考える力やコミュニケーション力を伸ばし、学校生活でも活躍してきました。
今後もその素敵な人間性と培ってきた力を大切に伸ばし、存分に他者のために発揮してほしいと思います。
後輩たちの良き目標として活躍した姿に、在校生からは感謝とエールが贈られました。
また、卒業生は今までの中学校生活を振り返りつつ、支えてくれた人々に感謝を伝えました。

卒業生から感謝を込めた歌の贈り物もありました。
指揮や伴奏もすべて卒業生が担当しました。
澄んだ声が生み出すハーモニーは、まるでその真っ直ぐさや素直さを表しているかのようです。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、義務教育修了おめでとうございます。
中学3年間の学びや思い出を胸に、高校でも自らの道を力強く歩んで行ってください。
社会の一員である自覚を持ち、役割を果たそうとする責任感や心構えを活かして、これからも自分も他者も大切に思える女性として活躍してくれることを願っています。