トピックス Topics
![](/assets/img/pic_head_category_common01_01.jpg)
2022/07/25
【中3】研修旅行 in九州
7月11日から15日まで、中3は九州方面へ研修旅行に行ってきました。
福岡や別府、長崎の多くの場所を訪れ、英語研修や長崎の平和学習、キリスト教学習、班別自主研修など、有意義な体験をすることができました。
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/902f6cc83d4cad657b688932a7106efe-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/ee671b5706e6a0371a9718af92750930-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/7580c3f92655aa61fd4b80490c1f733f-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/803346474a032f17e0ba26595152a79c-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/3f724f27c326d04aa39f9b7f36971ed8-350x262.jpg)
英語研修ではネイティブのスタッフの方々や、留学生との活動を通して、英語を使ってコミュニケーションをとることの大切さを学びました。
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/KGG1-350x262.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/KGG3-350x262.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/GEP2-350x262.jpg)
長崎の平和学習では、原爆投下の背景や当時の様子を知り、平和の大切さと命の尊さを改めて考える機会となりました。
日本二十六聖人記念館や大浦天主堂、キリスト教博物館などを訪れ、長崎とキリスト教の歴史について深く学ぶことができました。
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/5169f5618146c674835ed04738391a26-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/e5d1721a22310171d92a2e17eaa70da0-350x262.jpg)
長崎市内やハウステンボスは、班別に自主研修を行いました。
事前にグループでルートなどの計画を立て、班のメンバーと協力しながら活動することで、慎重な行動やお互いへの声の掛け合い、気遣いなどの大切さを感じました。
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/9328979994a3a51f734b9c8a268c1f29-350x263.jpg)
![](https://www.nd-seishin.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/9479834e7d05778748c4096b982b5ffb-350x259.jpg)
今回が中3にとって初めての宿泊研修となりました。
感染対策としての黙食など制限のあるなかでも、生徒たちにとって学びのある楽しい思い出となっていることを願います。