トピックス Topics
2023/06/16
【中学】校内英語スピーチコンテスト
6月15日(木)、校内で英語スピーチコンテストが開催されました。
暗唱の部では、中1・2が課題文を覚えて披露しました。
同じ原稿であっても話し方やトーン、ジェスチャー、表情によって伝わり方が異なり、多様な表現を見せてくれました。
また、オリジナルスピーチの部では、発表者自らが身近なテーマや社会の問題について考え、原稿を書き、発表をしました。
今回のテーマは世界平和や教育の在り方、動物実験への疑問定義、音楽の持つ力など、幅広いジャンルが見られました。
自分の伝えたいメッセージを表現するため、説得力のあるスピーチばかりでした。
審査をしてくださった先生方も「点数や順位をつけるのは難しい」と褒めてくださいました。
コンテスト後には、ネイティブの先生方が制作したアクティビティ”Summer Challenge”に中学生全員で取り組みました。
Chromebookを活用した英語のクイズゲームです。
教室や廊下に貼られたヒントをもとにクイズに答えて、どんどんステージをクリアしていきます。
イラストのまちがいさがしやクロスワード、謎解き要素などもあり、全力で楽しむ生徒の表情は真剣そのもの。
スピーチやアクティビティを通して、楽しみながら英語に触れるよい時間になったと思います。