中学校での学び

ミッションスクール女子校 〜Educating for Life〜

* グローバル・リーダー *

多様な文化に目を向け、 よりよい世界を生み出すため 協働できる人に

ノートルダム清心学園は、ノートルダム修道女会を母体とする世界17か国の学校とつながっています。

オーストラリア研修旅行

▪留学前 ―中2春休み― English Camp(2泊3日の校内合宿)をおこない、短期留学に向けて実践的な英語力を高めます。◦オーストラリアの自然についてのレクチャー◦シチュエーションを設定しての英会話レッスン◦様々なゲームをしながらの英作文の練習 など ▪短期留学 ―中3夏― オーストラリアで約2週間の研修をおこないます。午前中は英語レッスン、午後はアボリジニ文化体験などのアクティビティがあります。1人1家庭のホームステイという貴重な異文化体験によって、英語力だけでなく人間的にも成長できます。現地の人々とのふれあいを通して、オーストラリアの人々の広く大きなあたたかい心に多くの生徒たちが感動を覚え、お互いの文化を尊重・理解し合う心を育みます。 ▪留学後 ―中3夏― オーストラリアでの短期留学の報告を行います。◦「オーストラリアレポート」と「サイエンスセンターレポート」の作成 ◦清心祭にて、いくつかのテーマにわかれた展示や、日本語または英語によるプレゼンテーションを実施

英語運用能力を身につける2つの英語プログラム

高い英語力をさらにアップしたい人 NELP ハイレベルな英語学習 Native English Language Program Advanced 入学時に英検2級以上を取得している生徒のクラス。1年次のすべての授業をネイティブ教師から受けます。英検 1級・準1級取得を目指します。Standard ネイティブ教師中心のカリキュラムで。日本人教師による授業もあり、大学入試に対応できる文法力も養います。英検 準1級・2級取得を目指します。定員20名へUP!

ネイティブ教師中心の実践的・発展的な英語習得を目指し、ほとんどの活動を英語で行います。
プレゼンテーションやQ&Aなどを通して、スピーキングやリスニング力を高めるなど、
生徒同士のインターラクティヴな授業展開を取り入れています。

小学校で身につけた英語力をさらにアップしたい人 SELP 本格的に始める英語学習 Seishin English Language Program Experience 英検 2級、準2級を目標に、持っている力をより高めるクラスです。Discovery 初めて英語を本格的に学び、英検 準2級や3級取得を目指すクラスです。

日本人教師による授業を中心に、4技能を統合した活動を通して、基本的な英語力を伸ばします。
週に2時間のネイティブ教師によるグローバルの授業においては、個々の英語力に合わせてクラスを分けて、
習熟度授業を行います。 ※条件を満たせば、中2・中3進級時にSELPからNELPへの変更も可能

校内・校外英語スピーチコンテスト

校内外英語スピーチコンテスト 暗唱部門だけでなくオリジナルスピーチの発表も行い、好成績を残しています。高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会 全国第2位 第60回ライシャワートロフィー中学生英語スピーチコンテスト 創作の部 第1位 第12回岡山城東高校杯中学生英語スピーチコンテスト 第1位 第3回倉敷市長杯G7倉敷こどもサミット宣言記念中学生英語スピーチコンテスト 第1位
英検取得 中3修了までに、NELPは英検2級以上、SELPは準2級以上の取得を目指します。 英検取得の割合グラフ

グローバル教育 ブログ

清心学園の英語教育やグローバルな取り組み、高校の特別進学コース国際系の活動、ユネスコスクールの活動などの様子をブログで詳しく紹介しています。