• HOME
  • Topics
  • 【中学】グローバルセミナー
ノートルダム清心学園について

TOPICS

学校の活動

【中学】グローバルセミナー

2022.06.24

中学生対象にグローバルセミナーが行われました。

講師の先生のお話によって、授業とは異なる視点から社会を知ることができたと思います。

講師:野口範子先生(同志社大学生命医科学部教授 サイエンスコミュニケーター養成副専攻プログラムリーダー)

演題:「めざせサイエンスコミュニケーター!~科学と社会の架け橋になろう~」

「理系は苦手だから」は社会では通用せず、科学とは無関係ではいられません。

科学的根拠に基づいて判断する「科学リテラシー」は誰もが必要とする力であり、

文理両方が混ざり合い構成される社会において、科学との繋がりをサポートする「サイエンスコミュニケーター」の視点は重要だと考えさせられました。

科学への理解だけでなく、コミュニケーション力も身につけてこそ、世界で活躍できるグローバルリーダーへと成長していけるのだと感じられました。

グローバルセミナー1.JPG

グローバルセミナー2.JPG

グローバルセミナー3.JPG