ノートルダム清心学園について

TOPICS

学校の活動

体育祭開催!!

2022.05.29

5月27日(金)、3年ぶりの体育祭が開催されました。

前日の夜から雨が降っており、天候も心配されていましたが、

生徒が作った「てるてる坊主」の効果もあったのか、晴天の下での実施となりました。

競技も精選し、保護者の入場も制限した形式での実施でしたが、

ほとんどの生徒にとって初めてとなる清心中高の体育祭を、協力しながら全力で楽しむことができました。

体育祭1.JPG

体育祭13.JPG

中高合わせて7つの競技で競い合いました。

1本の棒をバトンとして、スピーディーに繰り広げられる「台風の目」

体育祭2.JPG

体育祭3.JPG

制限時間内にリズミカルに息を合わせて跳ぶ「縄跳び」

体育祭4.JPG

ダンボールを積み上げてバランスを取りつつ速さとテクニックを競う「宅配リレー」

体育祭5.JPG

体育祭6.JPG

先輩後輩関係なく力の限り対決するトーナメント形式の「綱引き」

体育祭7.JPG

テンポよく仲間の背中を越えて走り抜ける「馬跳びリレー」

体育祭8.JPG

バトンを繋ぎ声援にも熱が入る「クラス対抗リレー」

体育祭9.JPG

体育祭10.JPG

そして体育祭のラストを飾ったのは高3による「ダンス」

体育祭11.JPG

体育祭12.JPG

暑さにも負けず、協力して運営しながらも、全力でパワフルな時間を楽しみました。

生徒一人ひとりにとって「清心生」である時間をより充実したものにできるよう、コロナ対策をしつつも試行錯誤しながら学校行事を実施していきたいと改めて感じました。

頑張った生徒のみなさん、お疲れさまでした!!