優秀プレゼンテーション賞を受賞
2007.05.31
5月19日、鳥取大学で開催された生物系三学会中国四国支部大会で、本校の生徒がポスター発表を行いました。題目は「ヒノキによる二酸化炭素吸収量の推定」。
詳しくはこちらのページ→http://www.nd-seishin.ac.jp/bio/2007/05/post_305.html
生徒のポスター発表は審査の結果、優秀プレゼンテーション賞を受賞し、賞状と楯を贈られました。


ポスター発表
表彰式と優秀プレゼンテーション賞の楯
今日の生命科学課題研究では、川崎医科大学の西松先生から指導を受けながらアカハライモリの尾からDNAを抽出しました。

詳しくはこちらのページ→http://www.nd-seishin.ac.jp/bio/2007/05/post_318.html