2011.11.29
家庭科の授業で、カロリー計算をしてメニューを立てていました。 いろいろな料理の写真を使って献立を作り、、カロリー計算をする授業です。 料理実習があるのだと思いますが、カロリーには敏感なようです。

学園や生徒たちの生の姿を日記のように紹介しています。
日々の何気ない生徒たちの様子や頑張る姿、学園の毎日を感じていただけたら幸いです。
2011.11.29
家庭科の授業で、カロリー計算をしてメニューを立てていました。 いろいろな料理の写真を使って献立を作り、、カロリー計算をする授業です。 料理実習があるのだと思いますが、カロリーには敏感なようです。
2011.11.28
朝はとても寒く、徐々に暖かくなりましtが、日差しがないと寒く感じます。放課後、中庭で、中1の人たちが、何か楽しそうにしていましたので、行ってみました。 ボックスアートだそうです。 自分で全部考えてしたそうです。 今日が締切りです。
2011.11.24
冷たい風になりました。 クリスマスが近づき、今日は、クリスマス用品の委託販売がありました。 できることを手伝って、献金を集めたいと思っています。
また、寒さの中で過ごさなければならない人のために、衣類、調味料、その他を集めています。 例年のことですが、今年もよろしくお願いいたします。
2011.11.18
中学校音楽会の日です。今まで練習してきた歌を一生懸命に歌いましtた。 コンクール形式でしたが、どれもよく練習していました。全クラスが、クラスごとに合唱ができる学校は、本当にいい学校だと思います。小雨模様でしたが、多くの保護者の皆さまも参加してくださいました。ありがとうございました。